忍者ブログ
機械式時計の紹介
[50]  [49]  [48]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ロレックス ターノグラフはデイトジャストの一つのバージョンとしてラインナップされています。文字盤はデイトジャストですが回転ベゼルが追加されている部分が特徴でス。ロレックスには世界に先駆けた発明が多数ありますが、回転ベゼルもロレックスが世界に先駆けたものの一つです。回転ベゼルによって、簡易的に経過時間を計るストップウォッチ機能が可能となりました。さて、ターノグラフは以前はサンダーバードと呼ばれていたのですが2004年に当初のターノグラフへと戻されました。
 サマーセール★ロレックス Ref.116261 デイトジャスト ターノグラフ PGコンビ ホワイト メンズ
ロレックス ターノグラフ
ブランド時計ガイド
■(PR)発達障害児を応援します。発達障害児の学習法を考える
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright © 機械式時計雑学帳 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]