×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゼニスのスクエア(長方形)モデルといえば、ポートロワイヤルシリーズ。このシリーズにもエルプリメロとオープンの波が押し寄せました。しかし、一目でゼニスの腕時計とわかる個性は歓迎すべきことかもしれません。ポートロワイヤルはスクエアとなっても上手にエルプリメロの高振動ムーブメントを搭載し、裏側のスケルトンからもメカニズムを堪能できます。また、ポートロワイヤルシリーズによく使用されるダミエ模様と呼ばれる装飾も美しいですね。
■伝説のエルプリメロ搭載! 【新品】ZENITH 【ゼニス】グランド ポートロワイヤル オープンブラ...
■ゼニス ポートロワイヤル レクタンギュラー
■ブランド時計ガイド
PR

ゼニス社のラインナップの中でクラスシリーズは最もフォーマルでクラシカルなイメージを大事にするシリーズです。クロノグラフでありながらも細かい目盛りは目立たなくし装飾と同化させています。またギョーシェ彫りのダイヤルが高級感と落ち着きを演出しているようです。さて、クロノマスターでは以前からオープン化しテンプが表からも覗けるようになっていたのですが、クラスシリーズもオープンモデルとなりました。ただ、クロノマスターと違ってオープンとなってもフォーマルを崩さない上品なオープンです。オープンがゼニス社の特徴となってきつつある今、クラスシリーズもその特徴を求められたのでしょう。しかし、ゼニスをもつことはステータスですから歓迎すべきことなのかもしれませんね。
■★NEWモデル★【新品】ZENITH 【ゼニス】グランド クラス オープン シルバーギョーシェ SS/レザ...
■ゼニス クラス
■ブランド時計ガイド

ゼニスのクロノマスターといえばオープンモデルが印象強いですね。動くテンプには魅了されてしまいます。しかし、見えないモデルももちろん存在します。クロノマスターXTはカレンダーは日、月、曜日を全てあらわすトリプルカレンダー。それだけではなく月齢表示も搭載。さらにクロノグラフ機構にはフライバック機構を搭載。ワンプッシュで再スタートがきれる便利な機能。裏面はバックスケルトンでゼニスの美しいムーブメントを覗くことができます。フロントがオープンではないのですが、クロノマスターの名にふさわしく、まさに時を支配する機能がびっしりの時計となっています。
■★フライバック機能搭載エルプリメロ★【新品】ZENITH 【ゼニス】グランドクロノマスターXT ト...
■ゼニス グランドクロノマスターXT
■ブランド時計ガイド

ゼニスのクロノマスターはゼニス社のシリーズラインの中で最も人気が高いラインかもしれない。ゼニス自慢の高振動ムーブメント「エル・プリメロ」を搭載したクロノグラフモデルは、ゼニスと一目でわかるデザインをまとい、強い個性を持つ。特にオープンモデルは心臓部であるテンプの動き自体がデゼインと一体化してかっこいい。メカニズム感がつよいデザインを持つうえにさらに、バックスケルトンでローターとその内部のメカニズムが見ることができる。まさにメカニズムの宝石箱です。人気が上昇し続けるゼニスのクロノマスター。まさに時の達人とも言える時計です。
■★エルプリメロ搭載★ 【新品】ZENITH 【ゼニス】 グランドクロノマスター XXTオープン シルバ...
■ゼニス クロノマスター
■ブランド時計ガイド

デファイ エクストリーム クロノグラフをクリック拡大してショップの写真をみてください。斜めからのアップを見るとすごい立体感が判ります。このレーシングスポーツをイメージしたモデルはペゼルをタイヤに見立てホイールの立体感、それともインジケーター、もしくはエンジン?とメカニズムを想像させるぶっとんだデザインです。「デファイ」とは挑戦の意味。ゼニスのこの時計は高級時計のイメージをぶっ飛ばすほどのイメージ力、デザイン力で挑戦しているのです。
■★待望のスポーツクロノ登場!★ 【新品】ZENITH【ゼニス】 デファイ エクストリーム クロノ...
■ゼニス デファイ エクストリーム クロノグラフ
■ブランド時計ガイド
カテゴリー
最新記事
(05/22)
(05/21)
(05/16)
(05/16)
(05/14)
ブログ内検索
最古記事
(12/06)
(12/14)
(12/15)
(03/10)
(03/11)
リンク
アクセス解析
フリーエリア